2025.06.09. Mon

NEWS
イベント
パートナー
取り組み
研修・セミナー

୨୧ ∴ 接遇マナー研修がリニューアル ∴୨୧

私たちリビアスが、創業以来変わらず大切にしている
「方針共有点」の一つに「接遇マナーの徹底」があります。

お客様一人ひとりに最高の体験と感動を提供するため
私たちは3ヶ月に1回のペースで定期的に接遇マナー研修を実施し
全社員でサービスの質の向上に努めてきました.ᐟ.ᐟ

そしてこの度、長年の実績と経験を結集し
この大切な研修が大幅なリニューアルを遂げます◝✩

お客様の心に深く響くおもてなしを追求する上で
立ち振る舞い、ビジネスマナー、第一印象、そして言葉遣いは
まさにプロフェッショナルとして
お客様と向き合う上で欠かせない基本中の基本です。

これまでも、これらの接客に不可欠な豊富な知識を
入社歴や経験に関わらず誰でも参加できる形で提供し
多くの社員がお客様を笑顔にするためのスキルを磨いてきましたꕤ˖°

そして、来る8月よりこの接遇マナー研修が
新たなステージへと生まれ変わります🦈

従来の3時間にわたる実践的な接遇の学びはそのままに
お客様との関係性をさらに深めるための強力な視点として
新たに ˗ˏˋ コトマーケティング ˎˊ˗ の要素をプラスします!

コトマーケティングとは、単に「モノ」や「サービス」を売るだけでなく
お客様がそれらを通じて「どのような体験」を得られるのか
その「コト(経験や価値)」に焦点を当てるマーケティング手法です。

この革新的な考え方を研修に取り入れることで
単なるマナーの習得に留まらず
お客様の潜在的なニーズや感情を深く理解し
心に響く「忘れられない感動」を提供するための視点と実践力を
養うことができます🤍

具体的には、お客様の目に留まり購買意欲を刺激する
魅力的なPOPやクーポンの作成方法、
そしてお客様に「欲しい!」と思わせるメッセージの組み立て方、
それらをすぐに現場で実践できる具体的なポイントを学ぶことができます。

今回のリニューアルに伴い
研修の実施体制もさらに強化されています٩(´꒳`)۶

今後は、より多くの幹部がこの研修の講師を務められるよう
先日行われたブロック会議では
幹部向けの特別なトレーニングを実施しました。

西日本ではコトマーケティング、
東日本では接遇マナーの「講師としての進め方」に焦点を当て
受講者が最も効果的に学びを深められる研修方法について
活発な議論と実践が行われました ☾

この幹部向け研修は
私たち自身にとっても非常に有意義な機会となりました𖥧𖥣

受講する側として改めて自分自身の接客や
お客様との向き合い方を見つめ直すきっかけになったのはもちろんのこと
実際に講師として「教える」ことの難しさや受講者の理解度を高めるための
準備の重要性をこれまで以上に深く感じることができました。

お客様に「またこのお店に来たい」「このスタッフに会いたい」
「このサービスを選んでよかった」と感じていただくためには
単なる表面的なマナーに留まらない
「心からのおもてなし」が不可欠です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

このリニューアルされた接遇マナー研修を通じて
私たちはさらに質の高いサービスを提供し
お客様に「期待を超える感動」をお届けできるよう
真摯に学びを深め、日々精進してまいります 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

ボタン

一覧へ戻る

RIBIAS BRAND

リビアスのブランド

ボタン

more

リビアス代表取締役 大西昌宏のOFFICIALSITE 親父!サロン260店舗展開の極意を教えてくれ!

RIBIAS

スタッフ
募集中

トップへ