弊社では、日頃の感謝を伝えるためのツールとして
「サンクスカード」を導入し、
社内コミュニケーションの活性化を図っていますꕤ˖°
従来はカードに手書きで
メッセージを添えて渡す方式でしたが、
2022年よりアプリを導入しました.ᐟ.ᐟ
従来のカード方式は、手書きならではの温かみや、
直接手渡すことで生まれる
心のこもったコミュニケーションが魅力でした🫧
しかし、遠方の人へ直接手渡すことは難しく、
感謝の気持ちを伝えたいすべての方に
届けるには限界がありました(。•́ – •̀。)
そこで、リビアスでは、
より多くの人へ感謝の気持ちを伝えたいという思いから、
サンクスカードアプリを導入( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
感謝の気持ちをより手軽に、そして多くの人に
届けることができるようになりました 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🕊

アプリ導入後、送られるカードの枚数は飛躍的に増加◝✩
パート社員では10枚、社員では15枚、
役職者では20枚と規定されていますが、
毎月送信上位10名は、
毎月100枚~200枚ものカードを送っています(。☌ᴗ☌。)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
꒰ アプリならではのメリット ꒱
*顔写真がプロフィールに表示されるため、
直接会えていない社員同士でも
気軽にメッセージを送り合うことができる
*遠方の人へも気軽に感謝の気持ちを伝えることができる
*通勤時や、外出先、思いついた瞬間などいつでもどこでも送れる
*手書き入力だけでなく、文字入力もできるため、
より自分の気持ちを伝えやすい
(手書きは自分の手で、自分の文字で書くから気持ちが伝わる♡)
*スマートフォンで手軽に操作できるため、
忙しい中でも気軽に感謝の気持ちを伝えられる
*季節に合わせたテンプレートがあり、
より心のこもったメッセージを送ることができる♪
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
送った枚数が多かった、受け取った枚数が多かったパートナーを
年に一度の「上期政策勉強会」で表彰しています °˖✧
たくさんの感謝を伝えられることで、
感謝の気持ちはどんどん膨らんでいきます♡
アプリの導入により、社員一人ひとりが、
日々の仕事の中で感謝の気持ちを意識し、
積極的に伝えるようになりました‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
今後も、サンクスカードアプリを積極的に活用し、
社員一人ひとりが働きがいを感じられるような
職場環境づくりを目指してまいります🫧