DX STRATEGY

DX戦略

DX戦略

DX COMMITMENT STATEMENT

DX取組宣⾔

株式会社リビアスは、⼤阪に本社を置き、理容‧美容を通じて⼈々の美と健康に貢献する企業です。主な事業として、全国に展開する「ビューティーフェイス」「ビューティーアイラッシュ」「ビューティーカラープラス」などのサロン運営、フランチャイズ展開とコンサルティングなどを⼿掛けています。

近年、理美容業界を取り巻く外部環境は急速に変化しています。電⼦カルテの普及は施術後の情報管理を効率化し、顧客⼀⼈ひとりに合わせたきめ細やかなサービス提供を可能にしました。また、お客様の声も多様化し、店舗での体験価値に加え、⾃宅でのケアや利便性へのニーズが⾼まっています。さらに、労働⼒⼈⼝の減少に伴う⼈材不⾜への対応も、企業にとって喫緊の課題です。このような状況において、多様化するお客様のニーズに応え続けるためには、従来のやり⽅を抜本的に変⾰していく必要があります。そのため、業務における負担を軽減し、データとデジタル技術を積極的に活⽤していく必要性を強く認識しています。

このような認識のもと、当社はDXを積極的に推進し、新たなビジネスモデルの構築を⽬指します。これまで培ってきたお客様との信頼関係を基礎に、デジタル技術を融合させることで、更なる顧客体験価値の向上を図ります。具体的には、業務効率化のためのAI導⼊や、教育研修におけるデジタル技術の活⽤を推進します。また、お客様への情報発信を強化する仕組みや、社内コミュニケーションを円滑にするためのツールを導⼊し、社員のデジタルスキル向上にも積極的に取り組むことで、組織全体のDX推進⼒を⾼めてまいります。

私たちは、5年後にお客様⼀⼈ひとりの「美」を追求し、理美容業界においてリピート率NO.1のサロンとなることを⽬指し、メンバー全員でDX推進に取り組んでいくことをここに宣⾔いたします。

株式会社リビアス
代表取締役 大西 昌宏

PHILOSOPHY / IDENTITY / VISION

企業理念‧経営理念‧経営ビジョン

Philosophy 企業理念
理美容を通して
日常を彩る美と感動を提供し
美しく、自信と活力に満ちた人生を創造する
Identity 経営理念
  1. 仕事を通して、全パートナーの物心両面での豊かさの実現と追求をする
  2. 理美容業界の発展と繁栄に貢献する
  3. われわれグループの成長と安定に全力を尽くす
Vision 経営ビジョン
株式会社リビアスは、変わりゆく理美容業界において、お客様⼀⼈ひとりの多様なニーズに寄り添い、より質の⾼いサービスを提供し続けるために、データとデジタル技術を積極的に活⽤します。
これにより、業務の⽣産性を向上させ、社員がより創造的で価値の⾼い業務に集中できる環境を整備します。
5年後に理美容業界リピート率NO.1のサロンを⽬指します。

DX STRATEGY

DX戦略

当社は、理美容業界においてリピート率NO.1のサロンになるという経営ビジョンのため、下記のDX戦略を推進します。。

  1. [ 戦略 ① ]
    顧客満⾜度向上

    フィードバックされたお客様のデータと⾃社アプリ、ECサイトを駆使し、お客様⼀⼈ひとりのニーズに合わせた情報提供と利便性の向上を図ることで、顧客体験価値を⾼め、満⾜度向上を⽬指します。

  2. [ 戦略 ② ]
    店舗業務削減

    AIチャットボットによる問い合わせ対応の⾃動化、BIツールによるデータ分析の効率化、e-ラーニングによる研修のオンライン化、施術⼿順のデジタル化などにより、店舗スタッフの業務効率化を図り、よりお客様に向き合う時間を創出します。

  3. [ 戦略 ③ ]
    デジタル⼈材の育成

    各ブランドからデータ分析や⽣成AIに関する知識を持つ⼈材を育成し、ITパスポート資格の取得を推奨することで、現場主導でのDX推進を可能にします。また、ITコーディネータ資格取得⽀援など、⾼度な専⾨⼈材の育成も⾏います。

SYSTEM /
TALENT DEVELOPMENT

体制‧⼈材育成

当社は、 DX実務執⾏総括責任者(社⻑)を中⼼としたDXチームを設置し、各部⾨⻑を構成員として定期的にDX戦略の進捗を確認しながらDXを推進します。また、DXチームで計画を⽴案しデジタル⼈材の育成を進めます。
基本的なデジタル育成の⽅針は、経済産業省推進資格ITコーディネータの資格取得やITパスポート試験合格を促進し有資格を増やすこと、eーラーニングで社内勉強会を⾏い、デジタル技術活⽤⼈材を増やすこととし、より⾼度な専⾨知識やスキルを習得できる機会を提供します。

体制‧⼈材育成

TECHNOLOGY /
ENVIRONMENTAL IMPROVEMENT

デジタル技術、環境整備

当社は、DX推進のために毎年経常利益の5%を投資し、以下の既存システムの⾒直しや新規システムの検討により、デジタル技術の導⼊や環境整備に努めます。

  • 既存システム

    ‧ビルワン
    ‧スーパーストリーム
    ‧給与奉⾏
    ‧楽々精算
    ‧勤⾰時
    ‧HYPERPOSレジシステム
    ‧ビューティーメリット
    ‧ECサイトアプリ
    ‧サンクスカードアプリ
    ‧キャンバス
    ‧Googleワークスペース
    ‧ビジネスライン
    ‧環境整備点検アプリ
    ‧チャットワーク
    ‧Fileforce
    ‧Kintone
    ‧ルッカ―スタジオ

  • 新規システム

    ‧コールセンターの⾃動応答システム
    ‧⽣成AI(チャットボット等)
    ‧⾃動配信システム
    ‧分析ツール

Message about DX

数値⽬標(KPI)

スワイプしてご覧いただけます

戦略 内容 いつまでに 目標 (KPI) 担当部署
戦略①
顧客満足度向上
自社ECサイトを活用するお客様数の増加 2028年までに 2025年と比較し10%増加 DXチーム
営業本部
e-ラーニングによる教育研修の導入 2028年までに 利用率80%増加 DXチーム
営業本部
戦略②
店舗業務削減
デジタル販促の配信ツールの導入 2028年までに 主要3ブランドに導入率100% DXチーム
営業本部
データ分析業務の時間削減 2028年までに 2025年と比較し年間時間削減率30% DXチーム
営業本部
コールセンター業務のAI自動応答システムの展開 2028年までに 2025年と比較し普及率30% DXチーム
営業本部
戦略③
デジタル人材の育成
ITコーディネータの育成 2028年までに 2名 DXチーム
ブランドごとのDX推進リーダー育成・ITパスポート有資格者を増やす 2028年までに 15名 DXチーム

Message about DX

DXに関する社⻑(実務執⾏総括責任者)メッセージ

美の未来を拓くDXへの挑戦

近年、美容を取り巻く環境は⽬覚ましく変化しています。お客様のニーズは多様化し、デジタル技術は私たちの⽣活に深く浸透しています。このような変⾰の時代だからこそ、私たちは⽴ち⽌まることなく、DXを推進し、新たな価値創造に挑戦します。

データとデジタル技術を駆使し、お客様⼀⼈ひとりに最適化された美の体験を提供します。お客様の声の可視化から、アプリを通じた最新美容情報の提案、ECサイトの利便性向上まで、デジタルを活⽤した顧客体験価値の向上を⽬指します。店舗では、AIによる業務効率化を進め、スタッフがよりお客様に向き合う時間を創出します。

これらの取り組みを通じて、株式会社リビアスは、美容業界における新たなスタンダードを確⽴するとともに、「美」の可能性を再定義し、次世代を担う⼈材育成にも⼒を⼊れていきます。

株式会社リビアス
代表取締役 大西 昌宏

RIBIAS BRAND

リビアスのブランド

ボタン

more

リビアス代表取締役 大西昌宏のOFFICIALSITE 親父!サロン260店舗展開の極意を教えてくれ!

RIBIAS

スタッフ
募集中

トップへ